今日は朝からこの引きこもりがウォーキングへ繰り出しました
20分もあるくと巨大ショッピングセンターがあるので、
何するでもなく入り、カルディ―を冷やかし
ユニクロでカーディガンなど買い
カフェで持参した文庫など読みつつ茶をしばくかな、と思って
ふと入口横の鏡にうつった己のあまりのダサさに
よくこんな姿でショッピングセンターなどへのこのこと
入ったものだと自分にあきれつつ
そそくさとビールと焼酎と花粉症の薬を買って
桜並木をてくてく家路につきました。
鏡にうつった自分、まじでやばかったな
5年前、関ケ原ウォーキング大会の時と
同じ格好だったんだけど。
その時は我ながらいけてるな、と思った装いなのに
なんとも古臭く。
平日は会社と家の往復
買い物は通販ばかりの私ですが、
リアルショップへ赴き、ウィンドウを眺め
オサレな人たちを眺めて刺激を受け、
己のありのままのダサさを認識する事は大事だと思いました。
欲しい服もたくさんあった。
また一生懸命仕事して、買いにこよう!
しかし服を買いにいく服が無い
平日と同じ、オヒスカジュアルで来るしかないな
---
地下食料品街で買ったぽんちりと皮で
昼の3時から開店
あっ横になってしもた
留守録しておいたノンフィクションを見ながら。
こんな風に、二人で台所に立つの憧れるな~
(どうでもいい独り言。)
昼の3時からつまみ作って飲んでるなんて
夫が知ったら卒倒するだろうな
やつは昼酒がとても嫌いなのだ。
我が実家は、日曜日は父が朝からビール飲む家だった
休みの日=昼から飲んでいい日
おいしいつまみ(実家の場合はお好み焼き)を自ら作って
いそいそとテレビの前に陣取り
おもうさまだら飲みする父。
(平日はだら飲み禁止)
私も結婚したら、日曜日は朝とは言わないまでも、
昼から飲むのに憧れてました。
美味しいつまみを並べて、映画でも見ながら
まったり だらだら。
だがしかし、夫は昼酒は決して飲まない人であった。
外ランチでも飲まない
いや、飲みたいんだろうけど
私が飲みたがっているから飲まない、みたいなとこがある。
私だけのもうものなら(のむのかよ)むっつりと機嫌が悪くなった。
でもいざ夜が来たら。
酒癖の悪さは私の比では無い
大人なんだから、酒の飲み方いい加減覚えろ
ていうか、この人相当ストレスためてんだろうな~
という そんな感じの飲み方。
また結婚するとしたら
お酒を楽しく飲むひとがえ~な~ (妄想)