仕事をしていた時、週末は布団の中でスマホをするのが極楽であった
(今は寝室へはスマホはもちこみません 早起きしてソファーでしますw)
このサイトで、「いくら貯金すればりたいあできるの・・(*´Д`)ハァハァ」と妄想をおこたりませんでした。
計算では、月7万もあれば生活出来ます。
そして実際、ひきこもり無職の今 月7万で余裕で生活しています
ですが、それというのも今は無職で
・外に出かけず
・人と会わずw
・買い物もしないで 暮らしているから月7万ですんでいる
(実際は月5万でいけてるんですが、従姉妹姪へのプレゼントとかしがらみ系)
セミリタイア後も、この調子ですむか?といったらちょっと勝手が違うように思えてきました。
セミリタといっても、一日3時間位はパートで働くつもりです。そうなると服とか、髪の毛とかお肌とか。それなりにこ綺麗にしなければならない。
それって人目を気にしているんじゃない?と思うかもしれませんが、そうではないです。服とか髪の毛なんてどうでもいい、と思ったらもうそれは世捨て人っていうか、女を捨てた人になってしまう。美魔女は目指してないけど(そもそもなれねえww)身なりを小ぎれい保つのは自分の為。
こ綺麗にしてるほうが気分がいいから。
有名ファイナンシャルプランナー(男性)も、「女性は服装や美容院や化粧品などの「 固定費 」のような出費が多く、引き締めが容易ではありませんが」と語っています。
そのとーり と思います
やはり女性はいつまでも見目麗しく、、、ありたいものです。
過度にエステいったりネイルいったりつけまをするとかでは無くて、普通にしても金はかかる。普通に現状維持をしなければならない
そこが男性リタイアらの人との違いかなと思います
今は完全なるひきこもりだから、捨ててるけどw
年取ったらますます小ぎれいんしてないとやばい人になってまう。
(例:身なりボロボロだけどツボに1000万貯めてるおばあさん)
やばい人にはなりたくない。
そうなると、必須の生活費月7万プラス2万はいるよね(←2万でいいんか)
お家賃収入は月10万はほしいところです。
家を3件買って、お家賃が月15万もあったら美魔女ばりに小ぎれいに暮らせます。
お家賃に加えて(コミュ症なのでパートもしたくないけど)早朝に3時間位は働くつもりです。パンこねこねとか、お掃除とか そういうの。人様とふれあうのも大事です。 完全ヒキは新婚時代にやって廃人になりそうだったので、ちょっとはお外に出たいです。
リタイア後の生活費は完全に自分でやりくりしたいので、やっぱり月10はいるね。夫に頼ればかなり節約できるけど。自分のわがままで田舎へへっこむので、そこは自分でと思っています
妄想が、現実段階になると ああでもないこうでもない、となんだかんだ軌道修正が必要になる
あとで後悔しないように 今はがんばるときかなーと思ってます
早くお仕事いきたい
一件目をどん!と買って、夢の不労所得が欲しいです。
今朝は不動産運UPとお仕事運UPを目指してトイレをぺかぺかに磨いたら、さっそくメルカリが売れましたw
この調子でじもてぃーも売れてほしい。。