若かりし頃、ワーキングホリデーでニュージーランドに一年おりました
帰国前は一家月ほど韓国ソウルに滞在してました
会社勤めが嫌で嫌で(今と変わらんやん)、もう毎日の生活にウンザリしてしまって、30マンしか持たずに30のおばはんが旅立ちました
(ワーホリ界では30歳はワーギリとか呼ばれます 今は知らん)
学校行ったり、バイトしたり、時にひきこもったりしながら各地の安宿、シェアハウスを転々として、わかった事があったのです
私って、旅が嫌いなんだなぁーと
1人っきりで、家で静かに暮らすのが好きなんだーっと。
ワーホリも目的によって、定住型と漂流型といるんですけど、私ったら一か所にひと月もいると飽きてしまって、目的も考えず次の土地へ行くんだけどそこもたいがい飽きちゃって。
シェアハウスでは気の合う子もいて、今だに連絡をとりあい、会っている友人が2名だけいるけど(1年もいて二人wwww)、たいていはうっとうしい日本人ばっかりだった(おめーもだよ)
住めば住むほど、自分の性格が悪くなっていくような気がしていた
早く日本に帰りたい、でもかえってから一体どうするの
結婚もしたくない 働きたくない
旅行もつまんない
もう 八方ふさがりみたいな気持ちで毎日暮らしてました
帰りたいけど帰りたくない~みたいな。 わけわかりません
帰国したら、浮気しつつも待っていた当時の彼と結婚して、
やったーーーー もう働かなくてもいいんだーっ
と思ったら、まさかの転勤発動(ていうか、一人で田舎いくのが嫌で結婚してくれーと泣きついてきたことが判明。)
素敵なマイホームを買って、夢のひきこもりを夢見ていた私だったけど、まあそれでも「仕事もしないで日本各地を転々と、旅するように暮らせるなんて。素敵やん~」と 最初のうちは転勤生活を楽しんでました
でも、年を取るにつけ、2,3年置きの荷造り荷解きにうんざり。(それで断捨離に目覚めた) 毎回職場ではジモティー軍団にはなじめないし
(転勤族いっぱいの大都市はジモティーと転勤族ですみわけがあり、苦労しないんだけど)
おまけに稼ぎの悪いわしを、旦那がバカにしだしてモラハラっぽくなってきたし
もう最悪や~~ なんなん この生活
一か所に落ち着きたい~~ 一人で暮らしたい~
関東に異動なったらチャンス逃すまじ!絶対に仕事を見つけて離婚したろ! そうするんだったらするんだ!熱く胸に秘めてました
そして、4年前に関東にやってきて
やったるでーとパート生活からの~フルタイムにつき。異動にはついていかない宣言。弁護士を雇ってすったもんだもありましたが、この別居婚で落ち着いた次第です
頑張ったわし。。。
ワーホリの頃のぐうたらな私が、あの頃ワシが今のワシを見たらなんと思うだろうか
えつ あなたまだ働いてますのん~てびっくりすんじゃないのかしら
明日からまた新しいとこにいこうってんだから。
若い時にこんだけ真面目に働いていたら、今頃ボロ家の2、3件買ってたんじゃないの(それはねーだろう)
とっくに貧乏夢のセミリタ生活に入ってたんじゃないのかな
でも過ぎた事言ってもしょーないっしょ!
私はもう目標をきめた
まず、2年必ず働きます
働いてあと200マンほど、出来たら250マン程貯めて。
これでフルタイムの仕事は卒業 もうフルでなんてはたらかねーっ
ぺっぺっ
200マンの使い途
まず、50マンで旅に出ます
これまで転勤で住んだ土地へ、そこで出来た数少ない友に会いにいくたびです
私はひきこもり体質で旅が嫌いなので、セミリタしたらもう旅行へは行かず、半径100メートルくらいで生活して、家にひきこもる所存。なので、これが人生最後の旅とするのです。
思うぞんぶん引きこもる為のラストトリップなのです
期間は一か月位かな。南は宮崎から、北は長野(東北じゃねえのか)までです
次 100マンで中古の軽を買います
これがわてくしの相棒となる
そして残りの50マンで、カッペランドへ引っ越します
私はつねづね、「セミリタしたら実家から1時間くらいの土地(海そば)にボロボロの家を買って猫とめだかとのんびり暮らす」のが夢だと言ってますが
知らない土地にいきなり家を買って失敗したくありません。
というわけで、この50万で、まず賃貸で気になる土地に住んでみようと思ってます
転勤の場合、住まいを見つけるために新幹線で飛んでいって、その日のうちに部屋を見つけないといけないから、最後はもうどこでもええわい、みたいになって、ろくな住まいじゃないことが多かった
(現在のマンションも2件目。なんと引っ越し一か月で住み替えました。クレーマー乙ww)
そういったトラブルを避けるため、まずは賃貸を転々としたいのです
でも夫はそんな事を許してくれるわけがない。だがしかしへそくりがあれば、「自分の金で引っ越しも部屋を借りるのもするので。あなたも来たかったら来ればいいしきたくないならさよおなら。自分の人生残りわずかなので、好きにやらしてもらいますよ」と言い放つことが出来ます
海が好きで、川が好きで 温泉が好きで
20~30代は散々ダイビングしたり海水浴したりラフティングの旅行をしてきたけど。もうそんなのマンドクセーのです
海のそばに住んで、部屋を自分好みにして、入浴剤ぶちこんでそうそくでも炊いてリゾートの音楽をかければ。もう家がリゾート地になるのです
ごはんだって、自分で美味しく作ればそこがレストラン
そうすれば、わざわざ遠くへ出掛ける必要なんてないんである。
自分はウィンドウショッピングも嫌いだし、旅行も嫌い
電車が嫌いで、頭おかしいのかな?と悩んだ時がありました
旅行にいっても全くリフレッシュできないなんて、なんでなんだべ?と
でも 嫌いなもんは嫌いだし、無理にたのしーっお出かけさいこーっと思う必要は無いんだと、最近は感じるようになりました
自分がここちよい毎日を過ごせれば、他人がどうだろーが
関係ないじゃねーかと。
やりたく無い事は無理にする必要は無いし、行きたくない場所へ出かけるひつよーもない。
毎日海を散歩して、庭でヨガして(意識高い系じゃあないけど)
好きな時に昼寝したり 漫画読んだり 漫画読んだり
漫画書いたり←
パートも生活費分は働くけど、楽しい仕事とか人の役に立つ仕事をしたいと思う
そんな毎日に向けて、あと2年頑張るぞーーーー
東京暮らしも後悔しないように、スカイツリーとか 六本木のバーレスクとか 西荻の古着屋巡りとか しなくちゃーっって思うけど
たぶんめんどくさくて行かないんだろうな
それはそれでよし。
とらたぬ、妄想ばっかりして家にこもってても仕方ないんじゃい
夢をかなえたかったら、行動する
行動すればいい事もあったりなかったり
夢に近づくはずなんである
このコロナ自粛から始まった無職生活はこれまでの考え方とか、価値観ががらりと変わって、おかげで悩みも軽減したし
まぁ有意義な休みであった。
コロナ収束するその日に向けて、また頑張っていこうと思う次第です
これが最後のコロナ無職日記じゃーっ
※
普通の人だったら、仕事出る位でおおげさなと思うでしょうが
私はエセメンヘラ乙の少々病気の人なので
これ位自分に気合いれないと仕事に出れないのです
生暖かく見守って頂けたら幸いです
てかここまで読む人いんの???