来年の春で派遣の契約が終了になる
まだあと半年もある。げぼげぼー
ちょっと前まで、春からは失業保険でのんびりする気満々だったんだけど。
実際終了間近になってくると、いろいろ現実的な事を考えてしまう。
貯金は全然目標額に足りない。
私の目標というか、妄想は、50歳に突入したら東京は引き払って、実家のそばに平屋一軒家ぼろアパートを借りて、妹の仕事と週3日位のパートでのんびり生活すること
夫には悪いが単身赴任を続けてもらう。反対はしないだろうけど、もし反対されても実行する。もう絶対に同居はしないと決めているのです。あっちが離婚はしたくないというので、もうその話をする事はない。たぶん離婚はしないでしょう。
付き合ってる頃から、私たちは月1位しか会わなかったし、それでちょうど良い二人であった。実際今も、たまに会う分にはとても仲が良いのである。
気も使わないし、なんでも言えるし。
酒も飲まない女子供といるよりはよほど楽しいのである。
でも一緒に暮らす気はさらさらないよ~~
「帯同しないなら今後の家賃ははらわないよ~」と言われる可能性もある。その為には当面の生活費含め、蓄えとかないと心配です
貯金なんて足りない足りないと思っていたら切がないけど。やぱりお金は大事だよ~
お金があれば、夫にも強気でいられるんだもの。
金が無いばかりに偉そうにされたは地方帯同時代の屈辱。忘れない。
一緒に住んだら絶対に元の木阿弥。別居婚でこのまま生涯幸せにやっていきたい。
何につけお金はいる
ここで今中途半端で仕事をやめたら。
やめた直後は楽しくても、どうせまた不安になって仕事を始めるのが目に見えている。もう目にうかぶ。今までずっとそうだった。
それならここで腹をくくり、あと2、3年は働いたほうがよかんべ、と思う。
そして、辞めた暁にはもう絶対にフルタイムはしないんだーい
【こんなのばっか読んでるアラフィフw永遠の。。。】
しかし そんなに貯金ばっかしてどうするん?て気もする
オサレもせず漫画も読まず家と会社を往復するだけの日々
そんな思いをして作った金で、夢に描くのは田舎のボロアパート暮らし
田舎ぼろアパ生活するなら、別に明日からでも出来るじゃあないか
でも、今ここで田舎ひっこんでも、結局生活費のために働かんといかんし。
それじゃあ何も変わらない。場所が変わるだけ。
だったら都会でお時給のいい今にがっつり貯めて
そして2、3年したら田舎ひっこんで(るーぷ)
はあ 今日は飲まない日なんだけど、なんか飲みたくなってきてしまったな~
1本くらい言っちゃおうかしら。
こんなにつつましく毎日暮らしてるんだし、平日はのまねーし
飲んだってバチあたらねーだろ~
もう、働く!と決めたんだから。
毎日まいにち「いきたくねえ」とか考えるのやめたい
どうせ行かなきゃいけないんだし
ポジちぃぶとまではいかないけど、もう「無」の気分で働きたい。
別に~ 朝時間が来たから会社いくだけ~ みたいな。
で、もくもくと働き、家かえってヨガして土日は酒飲んで。
気が付いたらあら!3年!といかないだろーか
今テレビで、有名なニートphaさんやってるけど。こんな風に同じ空間に人がわちゃわちゃいるのは私には耐えられないよ。
早くぼろアパートに猫とめだかと引っ込みたいもんである
でも、週に3回働くにしてもコミュ力は必要だよね。一体私にできる仕事なんてあるんだろーか
ていうか、ひっこんでから悩めよ。。。
はぁ、
ビール買いにいこ ~~(^^)/|ミニストップ